初心者向け英会話スクールの選び方!お勧めスクールはココ!

新年度も始まり、英会話を始めたいという方も多いと思います。でも初めて英語を勉強する方にはどんなスクールが良いのでしょうか。今回は初心者の方で、どういうスクールを選んだら良いかわからないという方向けに、ビギナー向けのスクールの選び方をまとめてみました。

英会話スクールのタイプ

英会話は大きくわけて、通学タイプとオンラインタイプがあります。

オンラインタイプはスカイプなどのネット回線を利用して、授業を受ける形です。オンラインはマンツーマンが基本です。通学タイプはグループレッスンタイプとマンツーマンタイプのレッスンがあります。

それぞれの特徴ですが、オンラインは値段が圧倒的に安いこと、かつ1対1で話せることが挙げられます。

通学のマンツーマンタイプも1対1で話せるのですが、オンラインと比べると値段が高いです。

グループレッスンは値段はそこそこ安いのですが、みんなの中で話さないといけないため、話す時間が限られてしまうという特徴があります。

初心者向きなのは通学マンツーマン

ここまで聞くとじゃあ、値段も安いし、たくさん話せるし、学ぶならオンラインタイプ一択だな、となりがちですが、必ずしもそうとも言えません。オンラインは確かに値段も安く、話す時間も多く取れるのですが、その分、初心者にはハードルが高いです。

対面でないと、こちらから全く会話ができない場合、最初はなかなか反応がしづらかったり、会話のタイミングが掴みにくかったりします。身振り手振りや、表情など、対面ならば言わなくても伝わるニュアンスが伝わりにくいためです。

またオンラインレッスンはレッスンペースなども自分で管理しないといけませんし、ネット回線の不調などが起きた時など、PC周りのことを自分でケアしないといけない、ということもあります。

最初は英語を話すだけでも大変なのに、英語以外のことに気をとられたくないですよね。本当に初心者だと勉強方法などを相談できる相手もいないので、どちらかというと上級者向けのツールです。

本当に英会話を始めてやるなら、始めやすく、続けやすいのは通学のマンツーマンです。もちろん値段は高いが、その分学習の敷居も低く、続けやすいです。

グループレッスンは人の目を気にしながら、話さないといけないのでどうしても気が引けてしまいます。あとクラスにうまい人がいると会話の時間を全部持って行かれたりします。会話の時間が少ないのはもったいないですね。ビギナーの人の上達のポイントは会話量なので、変化が感じれないまま挫折してしまいかねません。

初心者が一番避けるべきことは挫折です。オンラインレッスンは英語に少し慣れてからの方が良いでしょう。英語じゃない部分で悩んだり、授業会話ができないまま終わったりすると上達に繋がりにくいです。

また店舗がある方が、生徒からの何かあった時のクレームなども受けやすい分、先生への教育などもしっかりとしているし、教室のスタッフも常駐しているのでその場で問題も対処しやすいです。オンラインは結構先生の質の差が激しかったりもします。

慣れたらオンラインにシフトしても良い

ただ通学のマンツーマンのネックは料金です。安心を買うということではありますが、やはり高いです。英語に全て注ぐのならいいですがずっと続けるのは難しいです。英語が上手になってきたら、オンラインに少しずつシフトできると学習を長く続けられるでしょう。

おすすめのスクール

始めての方が英会話を勉強する際は初心者に優しいことに定評のあるスクールが良いと思います。初心者に優しいというのは、講師が初心者を教え慣れている、何を学習したらいいかをきちんとサポートしてくれる、予約が取りやすいスタッフが通学サポートをしてくれる、家庭での学習ツールなどが充実しているといったスクールです。こういった点を重視していくと良いとおもます。

宿題を鬼のようにこなさないと授業が受けれないとか、予約が取りにくいなどのスクールだと、良い先生がいたとしてもあまりおすすめしません。挫折をする原因を作らないことが何より大切です。下記に初心者にも優しいスクールを下記にまとめてみましたので参考にしてみてください。

b 私の英会話

女性専門の英会話スクールで特にビギナーの方に特化しているのが強みです。落ち着いた雰囲気で学習をすることができるマンツーマンスクールです。女性専門なので、男性が通えないというのがネックではありますが、、、女性の方は是非検討してみると良いでしょう。

Gabaマンツーマン英会話

日本人のスタッフが担当でついてくれ、何を学習したら良いかや、予約のサポートもしてくれます。講師も初心者に慣れているようで、できなくてもしっかり止まって待ってくれます。またレッスンの評価制度や、スクール内での研修がしっかりとしているようで、どの先生もクオリティが高いです。予約の空きもしっかりと確保されていますし、レッスンの直前でも予約が取れるのは魅力です。また予習、復習などの学習ツールの豊富さには定評があります。

まとめ

英会話をこれから学習するにあたって、大事なのは英語学習に集中できる環境が作れることです。ある程度会話ができるまでは少しお金を投資してでも、挫折しないように学習の習慣ができる環境を作ってあげることが大切です。

初心者向け英会話スクールの選び方!お勧めスクールはココ!
最新情報をチェックしよう!